workshop
ちいさなお子さんから大人まで、ワークショップをリクエスト開催しています。
乳幼児親子
自由遊び、おかあさんの小さな手仕事、人形劇など。
おおむね0〜3歳のお子さんとおかあさん対象。優しいうたに包まれる時間です。
未就学児
歌や詩による遊び、にじみ絵、おはなしを楽しむ1時間ちょっとのプログラムです。
就学前に大切にしたい時間がそこにはあります。
大人
歌や詩を味わい、少し体を動かしてからメインのワークに取り組みます。
完成したら感想をシェアして、最後に小さな楽器の音を聴きながら、ほっとするひとときを。
大人のワークショップ例
粘土造形
陶芸用粘土でシンプルな形を作ります。土の温かみを感じながら心もほっとする時間です。
コンパスアート
コンパスと定規だけで多角形を描き、点と点を結んで現れるのは美しい曼荼羅のような線模様。思うままに色を塗り、素敵な作品を描いてみてください。
フォルメン
蜜蝋クレヨンや発色の良い色鉛筆で、いろいろな線や形を描いてみましょう。線を1本描くのにも、ゆっくり時間をかけて。
蜜ろうの爽やかな香りと心地よい固さ、色鉛筆の色が画用紙を滑っていく感じなども、味わっていただけたら嬉しいです。
幾何学ペーパークラフト
はさみ、のり、画用紙。子どもの頃に馴染んだ文房具から、飾っておきたくなるような美しいクラフト作品が生まれます。
暮らしの手しごと
ミツロウキャンドル作り 季節のネイチャークラフトなど。
特別でなく 普段の暮らしのリズムの一部として行っていただけるような手しごとを提供したいと思っています。
所要時間:90分
開催可能日時:
月・火・木・土 不定期(応相談)
開催時間例 10:00〜11:30 / 10:30〜12:00/ 13:00〜14:30
参加費目安*内容・材料等により おひとり2000〜3000円(出張の場合交通費別途)
島本町周辺の貸し会場または出張にて。
お気軽にお問い合わせください。